
みなさんアンニョンハセヨ!
韓国のカフェ沼にハマって10年の在韓日本人Kapecchang(カペちゃんです)。
今回は、最近スペシャルティコーヒーを扱うカフェが増えつつある注目のエリアソウル駅周辺のスペシャルティコーヒーショップをご紹介します!
日本へご帰国の前にソウル駅でチェックイン&荷物を預けて一息、休憩がてら楽しめるお店から、
朝カフェにおすすめのコーヒーショップもご紹介しますので #ソウル駅カフェ活 の参考にしてくださいね:)
Path roasters
パス・ロースタース(패스 로스터스)
ソウル市庁近くにある有名な自家焙煎コーヒーショップKoffee Snifferにて勤務していたウォン・ソンボンさんが独立してオープンしたカフェパス・ロースタース。
Nソウルタワーがそびえ立つ丘の麓にある小さなお店には、カウンター席が6席と4人がけのテーブルが1つ、そしてその隣に大きなEasyster(韓国の焙煎機)が置かれていて、こちらで毎日コーヒーを焙煎しています。
焙煎師でもありながら2017年のラテアートチャンピオンでもあるソンボン氏が、こだわりのブレンドミルクで作るカフェラテや、一杯ずつ丁寧にドリップしてくれるフィルターコーヒーもおいしいのですが、こちらのお店でだけ飲めるシグニチャーメニューのToffee Bar Latte(トフィーバーラテ)はデカフェインでほんのり甘くほっとする味。
エスプレッソは使わずにコーヒー豆を直接牛乳に長時間浸して抽出したMilk brew(ミルクブリュー)も、暑い日にゴクゴク飲みたい美味しさです。
オーナーさんカップルは日本が大好きで、何度も日本旅行に行ったらしく「この食器も、今日の私の服も日本で買って来た物ですよ〜」と見せてくれました:)
まだオープンして間もないカフェですが、すでに常連さんが多かったり、仲良くなったお客さんとコラボしてイベントを行ったりしているのもオーナーさんカップルのお人柄によるものかと。
朝8時からオープンしているので、ソウル駅周辺での朝活にもおすすめのカフェ、パス・ロースタースでした。
PATH ROASTERS(패스로스터스)
📍 ソウル特別市 龍山区 ソウォル路 2キル 37 1階
🕰️ 8:00−19:00(週末は11:00-18:00)
🗓️ 定休日はInstagramで確認
EL CAFE COFFEE ROASTERS
エル・カフェ・ロースタース(엘카페 커피로스터스)
合井から仙遊島(ソニュド)そして現在のフアム洞へと移転しながらも12年連続ブルーリボン(韓国のミシュランガイドのような賞)を受賞し続けている実力派カフェ、エルカフェ・コーヒーロースタース。
韓国のコーヒー界で有名なヤン・ジンホ代表は、2010年のエルカフェ創立からコロナの前まで頻繁にコーヒー産地に出向いてコーヒー豆の買い付けをしたり、韓国スペシャルティコーヒー協会の代表理事を務めたり、現在は『エルカフェ・ヤン社長(엘카페 양사장)』という名前でおうちカフェを充実させるためのコンテンツをYoutubeで発信されています。
フアムドンの2階のような地下1階(坂道なので地下の扱いになるようですが、どう見ても2階)にあるお店は今までのどの店舗よりも広々としていて、コーヒー関連グッズも豊富に取り扱っていますので、見学だけに立ち寄るのもありです◎
試飲のコーヒーもあるので、味見をしながらショッピングを楽しんでみてください。
もしもヤン社長がいらっしゃったら、コーヒー産地のお話が聞けるかも・・・!とても面白く生き生きと情熱的に話してくださいますよ:)
実際に現地で苦労した経験や、コーヒー生産者さんの家族やその国の裏事情を聞いてから頂くと、いつものコーヒーが数倍おいしく、そしてありがたく感じます。
生産者さんとの繋がりを感じながらコーヒーを頂けるフアム洞のスペシャルティコーヒーショップ、エルカフェ・コーヒーロースタースでした。
EL CAFE COFFEE ROASTERS(엘카페 커피로스터스)
📍 ソウル特別市 龍山区 厚岩路 68
🕰️ 11:00−17:00(週末は18:00まで)
🗓️ 定休日はInstagramで確認
※入り口が少しわかりにくいのですが、EL CAFEと書かれた看板下の駐車場から中に入って階段を上がると入り口の半透明ガラス扉が見えます。
JINSOA COFFEE
ジンソアコーヒー(진소아 커피)
以前同じ職場の同僚だった女性2人が南山の麓の半地下にオープンしたカフェ、ジンソアコーヒー。
「ソウルの静かな場所でカフェがしたい」という想いで作られたこちらのお店は、最寄りのソウル駅から徒歩15分、大通りからも少し奥まった静かな細い坂道の1階にあります。
ウッドが基調のインテリアは、カウンターからテーブルまで緩やかなカーブを描いてひとつながりの曲線になっていて、それを包み込むように細長くくり抜かれた窓からは優しい日差しが降り注ぎます。
店内の小さな焙煎機(Easyster)で焙煎したスペシャルティコーヒーと、素材にもこだわって添加物を一切使わずに完全手作りで焼き上げたデザートの味にも定評があり、月替わりのジンソセットを注文するとコーヒーとデザートのペアリングが楽しめます。

半地下+坂道を生かしたインテリアが独特で、テーブルが道と同じ高さになっているため、窓側の席に座ると道ゆく人々の足元が見えたり、お散歩中のワンちゃんと目があったりするのも楽しい:)
「少しかがんで左上を見上げるとNソウルタワーも見えるんですよ」と常連さんが教えてくれました。

外向きのカウンター席が6席とテーブル席がひと席だけの小さなお店なので、大人数での訪問には向いていませんが、ソウル旅行中に静かなカフェでゆっくりとした時間を過ごしたい方にはおすすめです。
お店の所々にJin(진 실함 誠実さ)So(소 박함 素朴さ)A(아 름다움 美しさ)が感じられる完成度の高さと、オーナーのチェ・ミソン代表の笑顔と穏やかなお人柄が心地良いカフェ、ジンソアコーヒーでした。
JINSOA COFFEE(진소아 커피)
📍 ソウル特別市 龍山区 厚岩路28街キル23 1階
🕰️ 9:00−20:00(週末は18:00まで)
🗓️ 定休日はInstagramで確認
まとめ
今回はソウル駅〜フアム洞付近にある美味しいコーヒーショップ3軒をピックアップしてご紹介してみました!
その他にもソウル駅の中にはCenter coffeeや、ソウル駅の向かいにはCoffee up、
南山側に登って行くとPath Roastersの手前にPOCO(A)、フアム洞には以前のコーヒーおまかせコースの記事でもご紹介したNo limit coffee Roomがあります。
途中でお腹が空いたら、ほぼ全てのお店のバリスタさんがおすすめしてくださった人気店ドドンチッ(도동집)の麺料理や中華料理のサンドンマンドゥ(산동만두)はおひとり様もOKですし、夜には韓国式焼肉ドゥトゥム(두툼)も安定の美味しさです。
静かにポツポツとスペシャルティコーヒーショップができ続けているソウル駅からフアム洞。移動の前にちょっとだけ寄るのもよし、朝から1日カフェ巡りをするのもよし!の、これからホットになるかもしれない(!?)ソウル駅周辺エリアのカフェのご紹介でした♡
▶️ その他ソウルのカフェに関するご質問やこれが知りたい!というリクエストはインスタグラムのDMにてお待ちしております:)
※こちらの記事は2024年2月に作成されました。
営業日や営業時間が変更になる可能性がありますので、行かれる前には必ずお店のSNS等で最新情報をご確認ください。
いいね
12
なるほど
7
楽しみ
7
役立った
11