
サランピTVのスタッフ兼Kitto専属ライターのMちゃんです。
今回で2回目となる局長インタビュー!
前回に引き続き、7月後半のK-POPも局長と一緒に振り返って行きたいと思います。
果たして局長が考える7月の主人公はどのグループなのでしょうか?
Q1:7月はK-POPもかなり盛り上がっていましたね。局長の感想をグループごとにお伺いします。まずNCT DREAMから!

「ISTJ」でカムバックしたNCT DREAM。
個人的にも大好きな曲で、NCT DREAMの集大成と言った感じの楽曲でかなり楽しみました!
ただし成績に関してはイマイチな印象で、音盤は初動300万枚は越えたものの、音源はユニリス10万程度で爆発的に売れてはいませんでした。
作品(クオリティーやコンセプト)も全て申し分が無いのに、ここまで成績が伸びない理由を考えると、本国人気が少し落ち着いているのかな、と思います。SM、YG、JYPに加えてやはりHYBEの勢いが凄まじく、K-POPファンの分散化が少なからず影響しているのかな?と感じました。
🔗 「NCT DREAM’ISTJ’感想会!絶妙な緩急が癖になる!」
Q2:続いてトリプルタイトルでの活動していたNewJeansについては?

7月後半にはトリプルタイトルの最後の1曲、「ETA」が発表されました。
この曲はペンミでも先行でステージ披露が行われていたため、リリース前からすでに知っているファンも多かったみたいです。
MVはApple社とのタイアップということもあり、Twitterや YouTubeの広告で見かける方も多かったのではないでしょうか?
事務所がアーティストのMVを宣伝する為にiPhoneで撮影したMVも一緒に宣伝するという新しい形のマーケティング方法だと思いました!
こういったタイアップであれば、運営側は広告宣伝費の負担無しで売り込むことができるため、また新しいビジネスが開拓された感じがありますね。
トリプルシングルの中でもやはり一番盛り上がったのは「Super Shy」。
TikTokチャレンジの盛り上がりは欠かせないので、「Super Shy」が一番、ファンが楽しんだ楽曲だったと思います。
ナムジャコラボのTikTokは人気だったため、サランピTVの配信でも取り上げています!
Q3:T5の活動に続いてTREASUREもカムバックしましたね!

TREASUREのカムバックに関してはやはり成績が気になりました。
曲はもちろんよかったのですが、YG感が薄くTREASURE感を出そうと頑張っている印象…。
実際、YGらしくなくてもいい!っていうトゥメちゃんも中にはいるようですが、まずはYGらしさを残しつつ、自分たちの色を出していく方向性がいいのではないかと思いました。
TREASUREらしさを出すとYG感が薄れていってしまうので、次回作はYGらしさ全開でパンチ力強めの楽曲を期待しています!
Q4:やっぱり気になるITZYのカムバックについても見解をお聞かせください。

ITZY一強時代をK-POPファンは知っているからこそ、ヒットでは物足りないです。
「CAKE」も決して悪い楽曲ではないですが、やはりホームランを打ってほしい…。
今回のコンセプトは子供と大人向けの幅広い層がターゲットになっているような仕上がりで、初期の「ITZYに憧れる女子の層」がしっかり掴めていない印象です。
Q5:ITZYとTRESUREについては今後どのようなことを期待しますか?
2組とも迷走気味が否めないので、以前のような勢いを取り戻すためには、現在のトップグループにくらいついて行ってほしいですね!
K-POPは、成績と作品のインパクトが比例しているので、いくらクオリティーが良くて素晴らしい楽曲であっても、数字が出ていない=作品のインパクトが薄いということになります。
ITZYが現在のTOPヨジャグルに食らいつくには、パフォーマンスに重きを置いて勝負をしてほしいですし、TRESUREもゴリゴリのYG感を出して世間にインパクトを残してほしいです。
Q6:やはり7月の主人公はジョングクでしょうか?

結局誰に聞いても、7月の主人公はBTSのジョングクだったのではないでしょうか!
ARMY以外の一般層までも浸透して話題になっており、音楽性が良かったのはもちろん、ジョングクの舞台マナー、スター性も周知された素晴らしい活動だったと思います。
作品以外でもジョングク自身がWeverse Liveで頻繁にファンとコミュニケーションを取るなど、頑張って盛り上げていたのも大きな要因だったと思われます。
最近ではTikTokの私用アカウントがバレてしまうなど、ジョングクらしい珍事件もありましたが、そういったところも含め、皆さんがジョングクの活動を楽しめていたところがよかったです。
残すはテヒョンのソロ活動。
ミン・ヒジンとの最強タッグを組んでのソロデビューということが発表されたので今から期待大です!
Q7:SMの新人ボーイズグループの発表もありましたね!

RIIZEについては現在続々と情報が解禁されていっているようなので、今後の配信でも取り上げていく予定です。
これからのSMを担う新人グループなのでもちろん作品にも期待したいですが、とりあえずイケメン・面食い好きの方へ今からおすすめしておきたいです!笑
ウォンビンくんのビジュアルがかなり素晴らしいので、顔のいいアイドルが好きなオタクたちは今からもうRIIZE推しになってほしいです。
まとめ
今回はサランピTV局長に聞くK-POPインタビュー7月後半編をお届けしました!
目まぐるしいカムバックやデビュー活動を終え、局長もアイドルもオタクも、多忙極まりない1ヵ月間だったことでしょう。
暑い日々が続いていますが、体調管理をしっかりして推しと共に真夏を乗り越えていきたいところですね。
このインタビューは毎月2回、定期的にお届けする予定ですので、今後の投稿も楽しみにしていてくださいね。
いいね
202
なるほど
11
楽しみ
13
役立った
83