
どうも、白桃ちゃんです!
韓国のアイドルオタクになってもう10年ほどの時間が過ぎたのですが、わたしのオタク人生のはじまりであった2PMが2023年9月4日でデビュー15周年となりました!
2PMといえば、JYPの古株でオーディション番組でもメンターのようなポジションで出演したりと韓国のアイドル界のレジェンドとも言えるグループになりつつあると思います。
ですが、曲は聞いたことあるしメンバーの名前も知ってるけどどんな人たちなのかはよく知らない...という方も多いのではないでしょうか?そんな方必読!!今回は、2PMのメンバーの魅力をもっと知ることのできるコンテンツを紹介していきます。
🤍日常を覗こう!
【Vlog】
2PMの公式YouTubeにはメンバーのVlogが上がって、普段の姿を覗き見することができます!
こちらの動画は日本に来ているニックン、ウヨン、JUN.Kの3人が東京を観光している内容なのですが、ゴープロを片手に持ち、自ら撮影しているのでかなりプライベート感が満載です!
遠くに感じるアイドルたちもこんな風に日本のコンビニではしゃいでいるんだな…と親近感が湧くようなコンテンツに仕上がっています。
コンビニで食べ物を買い込むシーンでは、普段厳しい食事制限をしている姿からは想像できない菓子パンを買い込んでいて個人的には驚きでした。
韓国人のお友達がいるけどなにがいいかわからない...という方もヒントを得られるかもしれません。
後半では会話をしてはいけないカフェに足を運んでいるのですが、東京にこんなお店あるの?!とつい訪ねてみたくなってしまうので必見です!👀おしゃべりな2PMメンバーが会話をせずにカフェでやり過ごすことはできるのでしょうか...笑
【チャンハンリャン】
突然ウヨンが書道で番組のロゴを作ることから始まるプログラム...既にツッコミどころが満載です。
このプログラムはウヨンが様色々なことに挑戦したり出向いたりする内容なのですが、本人も今までやったことがない、これからもなさそうなコンテンツだと言っているので、彼のまた違う魅力を感ずることに間違いなしです!
現在はEP20まで出ていますので、疲れた日にちょっとクスッと笑いたい方にオススメです。
また2PMの公式Youtubeチャンネルの動画には日本語の字幕がついているので、私たちも楽しく観れるのはもちろん、楽しみながらネイティブっぽい表現を交えつつ韓国語を学んでみたいという人にも楽しんでいただけるはずです。
🤍ソロ活動
以前の記事で2PMのメンバーであるジュノの紹介をした時にも少し触れましたが、実は2PMは非常にソロでの活動も活発なグループです。
先程チャンハンリャンで紹介したウヨンはGOT7に楽曲提供もしています。
「YoモリアガッテYo」という曲を自身のソロライブでもカバーしているのです、GOT7のパフォーマンスとは違う雰囲気を感じることができます。
ウヨンのライブは観客も一緒にパーティにいるような一体感や温度感が大きな特徴で、この映像からもライブの熱感を感じることができます。
🤍練習室での姿
カムバックをすると、どのアイドルグループも定番で公式YouTubeなどから練習室で撮影されたダンス動画が公開されますよね。
2PMももちろん例外ではなくアップロードされているのですが…
【My House】
アイコンタクトバージョンというカメラワークが自在に動き回るものや
【MUST】
最新曲の「해야 해」の練習動画ではステージ本番ばりの衣装に身を包んだメンバーの姿を拝むこともできなかなかにバリエーションが豊富です。(仕事のできる公式に感謝です)
【GO CRAZY!】
GO CRAZY!という自由度の高い曲の練習動画は本当に文字通り大暴れしています。
かつて練習動画でこんなにはしゃいでいるアイドルをわたしは他で見たことがありません。活動を始めてからの時間が長いからこそ、練習動画にも様々な工夫が散りばめられておりみなさんの聴いたことのある楽曲から視聴していただければより楽しめるのではないかと思います!
ということで、今回は2PMの深い魅力に迫ることのできる様々なコンテンツを紹介させていただきました。
名前だけ知っているというグループだからこそ掘り下げると見えるギャップや意外性があると思うので、他のグループでもいろんなコンテンツをチェックしてみてもっともっと韓国のアイドルの魅力に一緒に沼ってしまいましょう!
そして、2PM15周年本当におめでとうございます!
これからも素敵なパフォーマンスを見せてくれることに期待しながらこの辺で私は失礼させていただきます。
では、また次の記事でお会いしましょう!
いいね
2
なるほど
0
楽しみ
0
役立った
0